* 第17期活動報告 *

3月頭 **春合宿 in 斑尾**
*勉強会*
2回生の顧問の下、1回生のプレゼンで、次のような内容を行いました。

チーム テーマ 内容
Happy! Monster 自決権 自決権の歴史・ケベック判決・バングラデシュ独立・ビアフラ内乱から(外的)自決権とは何かを探る
さぼてん 国家承認 台湾問題から、国家の構成要素としての「承認」の地位を考察する
YUNKEL 人権 フィラルティーガ事件から、拷問禁止などの人権に関する慣習法の生成を考える


一つ一つがとてつもなく難しい論点で、どのチームもかなりの量の勉強をしたのではないかと思います。
勿論、至らない点も多かったのですが、1回生で学んだことの集大成といったところで、自分達の力を出し尽くした(??)よい勉強会だったと思います。
全てのテーマがリンクしていたので、全体としても、とても面白い勉強会でした。

*お遊び*
斑尾高原といえばスキー!ということで、多くの方はスキーに興じてらっしゃいましたね。
観光としては、女性組は善光寺、男性組は野沢温泉に行かれたようです。
3月 **Jessup世界大会**
じぇさっぱーずの皆様、お疲れさまでした。
4月 **新歓勉強会**
 ・16日:「ICJ:核兵器に関する勧告的意見」
 ・18日:「9月11日テロと自衛権」
 ・26日:模擬裁判実演:2000年のJapan問題から
  と言うラインナップでした。全ての勉強会にものすごい数の新1回生が見学しにきてくださり、感激でした。アンケートでは、「難しかった」「面白かった」等々、様々でしたが、国際法について興味を持ってもらえたみたいで嬉しかったですね。
 そして、普通の勉強会だけではなく、模擬裁判を実演することで、模擬裁判にも興味が持ってもらえたようでよかったと思います。
4月21日 **新歓バーベキュー**
今年はあいにくの雨。E号館の廊下でのバーベキューになりました。
1回生が来てくれるか心配だったのですが、大変な雨の中、20人くらいの1回生が来てくれました。
後半、かなりの人が酔いつぶれていたのは気のせいでしょうか・・・・・・。
5月 **本勉強会**

  テーマ 内容
9日 国際人道法 国連平和維持活動に対する国際人道法のあり方を考える。「原則と精神」とは何か。
16日 宇宙法 スパイ衛星の法的地位を、「領空」・「宇宙空間の平等・平和」・「国際法上のスパイ」の3観点から考察する。
23日 国家機関の権限 ICJと安保理権限の競合。それぞれの決定が矛盾したときどうなるか。
30日 automatic reservation 「自動判断留保」をめぐる、ICJの対応や学説の対立から、自動判断留保の合理性を考える。


・・・といった感じでしょうか。今年はもぎもぎの予定が例年より繰り上がったこともあり、やや回数は少なめでしたが、どれも内容の濃い勉強会だったと思います。
今年は何故か、阪大の方や、神大の方が見学に来られました。
それはさておき、ギャラリーも多く、議論も白熱し、楽しい勉強会でした。
白熱した議論は勉強会だけには留まらず、30日の勉強会後は、メンバーへの講評が2時間に渡るというハプニングもあり。
5月16日 **新入生歓迎会**
今年も「写楽」で行われました。
今年もキャラクターの強い1回生がたくさん来てくれました。ややおふざけが過ぎた場面もありましたが、楽しい宴会でした♪
5〜8月 **モギモギ&Japan Cup**

5月10日(?) チーム発表・・・のはずが一回生が予想以上に参加することになり、急遽、6チームから8チームへ変更。
その節は、会長、ご苦労様でした。
6月10日 メモリアル提出
今年は、スピード提出のチームが多かったですね。
ここから弁論練習開始。
6/24-7/1 apanメモリアル作りのためチームでの活動休止。
7月1日 Japanメモリアル締め切り。
お疲れさまでした。
ここからまたもぎもぎに向けて弁論練習開始。
7月5〜7日 夏合宿 in マキノ (詳細は後日)
5日の夜に出発
6日もぎもぎ
7日ちょっと遊んで帰還
8月4・5日 Japan Cup!!
皆様お疲れさまでした。

セメスター制の導入の関係で、日程が大幅に変わってます。
モギモギに関しては本当に例年とは違う日程なので、
今年の日程や今年の反省を来年度以降につなげていってください。

inserted by FC2 system